ブログサイアフィリエイトをするからYouTubeの情報遮断するのがbetter!
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ブログサイトアフィリエイトで稼ぐために作業をしているならYouTubeの情報は遮断しましょう。
理由は、YouTubeには多くの情報が乱れていて、ブログサイトアフィリエイトを稼ぐために必要でない情報があるからです。
YouTubeで稼ぐ方法、Xで稼ぐ方法、メルマガで稼ぐ方法など関係のない情報が大量にあふれています。
ですから、ブログサイトアフィリエイトに集中するならYouTubeからの情報は遮断しましょう。
ブログサイトアフィリエイトでYouTubeが必要な場合もある
ブログサイトアフィリエイトをする上でYouTubeが必要な場合もあります。
それは、ある特定のマニュアルなどを購入した際に、その販売者さんがYouTubeを使って動画を作成している場合です。
この場合は、マニュアルを実践するために必要な情報になるので、そのYouTubeに限っては見るはOKです。
ただし、YouTubeを開いてしまうことで、他のおすすめ動画なのが気になってしまう可能性がありますよね。
ですから、基本的にはYouTubeを開かないというのがブログサイトアフィリエイトに集中するための必要なことになります。
情報の過剰摂取が逆効果になってしまう3つの理由
いまの世の中には情報が溢れかえっていますので、情報の過剰摂取をしてしまう可能性が高まります。
ブログサイトアフィリエイトで稼いでいくうえで、情報の過剰摂取が逆効果になってしまう3つの理由を上げます。・
①:情報があまりに多すぎて方向性がぶれてしまう
YouTubeでは、一般的には大雑把なことを発信しているものが多いです。
ブログサイトアフィリエイトで稼ぐためには、
- ドメインが強くなければ稼げない
- 図解を入れて滞在時間を伸ばそう
- アイキャッチ画像で読者の意識を惹こう
- 関連記事のリンクを入れて他のページも読んでもらおう
こんなこと言っていたとします。
どれがブログサイトアフィリエイトで大事なのか分からなくなってしまいますよね?
しかも、いろんな情報発信者が言っていれば、なおさら迷ってしまいます。
どの情報が正しいのか、取捨選択するのに疲れてしまう恐れがあります。
②:過剰な演出でアドバイスしてくる
YouTubeでは、特にウケを良くするために過剰な演出でアドバイスをしてきます。
「これをやっておけばブログサイトアフィリエイトで成功する!」といったように、断言してくるものもあるでしょう。
でも、ブログサイトアフィリエイトってやることは一つじゃないですし、YouTubeで言われている内容が本当に正しいとは限りません。
あくまでも無料で動画を出して、収益を狙っている動画なのを忘れないようにしましょう。
③:アウトプット時間が失われてしまう
作業をする上で、YouTubeを見る時間があくまでもインプット作業になります。
私もよくやっていたのですが、YouTube見てる時間はインプット作業なのでお金になりません。
学んでいる=作業している、と勘違いしてしまうんですよね。
これって絶対にやっちゃう大間違い、勘違いな部分です。
あくまでもアウトプットしないと、お金は一銭も生まれません。
アウトプット=手を動かす、ことなので、頭に情報を入れている時間はインプット時間で作業をしたと勘違いしないことが重要ですね。
ブログサイアフィリエイトをするならYouTubeの情報を遮断するまとめ
ブログサイトアフィリエイトで稼いでいくためには、不要な情報を遮断するようにしましょう!
YouTubeで色々なアフィリエイターのチャンネル登録しているなら、すべて解除してしまうのがおススメですね。
私はブログサイトアフィリエイトで稼ぐ!と決めてから、YouTubeのチャンネル登録は全て解除しました。
ブログサイトアフィリエイトに関するYouTubeは学びになる点もあるかもしれませんが、基本は一つの教材に絞って実践した方が絶対いいです。
ノウハウコレクターだった私が言うのですから、間違いありません・・・
コメントフォーム