2025年1月12日終了!いまブログサイトアフィリエイトでやっていること
当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
2025年も12日が経過しましたが、年明けから実践していることをまとめました。
主に「マニュアルの再読」「再読したマニュアルをまとめる」「記事作成」「記事投稿」「記事修正」などです。
特に、マニュアル再読に力を入れています。
マニュアルの再読・まとめ|再読して気付いたこと
2024年2月にブログサイトアフィリエイトのマニュアルを購入しました。
まずはマニュアルを一読するところからスタートしましたが、再読まで約10カ月空いてしまいました。
定期的なマニュアル見直しは必須項目だったはずなのに、いつの間にか分かった気で再読スルー状態でした。
①:抜け落ちていた部分が見つかった
マニュアル再読で分かったことの一つに、抜け落ちていた部分が見つかったことです。
例えば、サイト量産する場合に「〇〇サーバーはおすすめしません」と書いてありました。
完全に抜け落ちていて、私はそのサーバーでサイトを量産してしまっていたのです。
量産している途中で、一定数以上のWordpressが作れなくなってしまったのです。
マニュアルをしっかり読んでいれば、違うサーバーを使っていたはずです。
②:再読したことで記事の質が上がった
マニュアルを一読した状態で作っていた記事に比べて、マニュアルを再読した後の記事質が明らかに上がっています。
理由は、「〇〇しましょう」というところがスッポリなくなっていたからです。
これでは、守破離の「守」が出来ていないので、大きく稼げるわけがありませんよね。
最初の記事質は60点くらいで良いと考えていますが、実際は50点くらいの出来だったと分かりました。
③:取り組む方向性が再認識された
なんとなく取り組んでいたブログサイトアフィリエイトですが、取り組む方向性が再認識されました。
方向性を見失い始めると、他の手法が気になったり、すぐに稼げる方法はないかと探すようになってしまうのが人間です。
ブログサイトアフィリエイトで稼ぐつもりで、マニュアルを購入しました。
ですが、稼ぐことができない期間が出てくると、一気にやる気が失せてしまいます。
マニュアル再読によって、ブログサイトアフィリエイトで稼ぐという方向性が再認識できました。
マニュアル再読は1月中に終了予定
2025年を12カ月で考えた場合、マニュアル再読は1月中に終わらせる予定です。
あまり長くなっても作業が進みませんし、短期で終わらせようとすると前回と同じ状態になります。
1月を準備段階として、12カ月スパンで稼いでいくことを目標にするようにしました。
2025年の12月が楽しみで仕方ありませんね。
コメントフォーム